プロフィール
基本情報
2010年大阪府立大学・理学部卒業。大学卒業後は、プログラマーやシステムエンジニアを3年半経験した後に、Webマーケティング(アクセス解析やWeb広告など)業界に関わるようになる。現在は、プログラマー経験を活かして、AdWords Script/APIのプログラムコード開発、Googleアナリティクスのトラッキングコードのカスタマイズ、Googleタグマネージャといったテクノロジー領域の推進に取り組んでいます。本ブログ「SEM Technology」では、GA/GTM/AdWordsのマニアックなテクノロジー領域の情報を発信しています。
高度なタグ開発をもっとも得意領域としており、導入サイト1つ1つに合わせたタグ設計を行います。過去の実装実績には「拡張eコマース」「Measurement Protocol」「データインポート」など日本における事例が少ない実装を経験しています。
2017年06月以降は、株式会社プリンシプルにて「データ解析エンジニア」として働きながら、フリーランスとしての活動も行っています。
主な業務領域
- Google Analyticsの高度な設定サポートとアクセス解析サポート
- Google Tag Managerの高度な設定サポート
- Google Analyticsのレポートを効率良く作成するためのプログラム開発
- 運用型広告の代行
- AdWords Scriptをはじめとした各種運用型広告の効率化プログラム開発
資格など
- Google Analytics Individual QualificationWebマーケティング
- Google AdWords 認定試験 初級Webマーケティング
- Google AdWords 認定試験 検索広告上級Webマーケティング
- Google AdWords 認定試験 ディスプレイ広告上級Webマーケティング
- Google AdWords 認定試験 動画広告上級Webマーケティング
- Google AdWords 認定試験 ショッピングWebマーケティング
- 初級システムアドミニストレーターシステム開発
- 基本情報技術者システム開発
- 応用情報技術者システム開発
- データベース・スペシャリストシステム開発
- 日商簿記2級その他
技術領域
- Ruby (Ruby on Rails)
- Python
- Node.JS
- Google Apps Script
- JavaScript, jQuery, AngularJS
- PHP
- Google Cloud Platform(App Engine), Firebase
- Webサイト、Webアプリケーション開発
- Androidアプリ開発
- SQL全般 (MySQL, SQLite, PostgreSQL, SQL Server, etc)
- Chrome拡張機能
- Excelマクロ
過去実績など
- 2016/11/25〜, AMP project - amp-by-exampleでのコミッター活動コミュニティ
- 2016/02/19〜, Googleアナリティクス, トップレベルユーザーコミュニティ
- 2015/05/21〜, AdWordsコミュニティ, Rising Starコミュニティ
- 2017/02/24, Googleアナリティクスの実装を自動テストするツール「GAImplSpec」を公開プログラミング
- 2017/02/13, Googleアナリティクスプラグイン「Power Analytics」のソースコードをGithubで公開プログラミング
- 2016/10/18, a2i, セミナー登壇 - Googleアナリティクス アドバンスドセミナー/講演
- 2015/11/27, Kagua.biz, 記事 - Googleアナリティクス国内トップテクノロジストまとめ2015メディア/記事
- 2015/08/17, Unyoo.jp 対談記事 - オロの山田さんに聞く、エンジニアがマーケッターになるというキャリアメディア/記事
- 2015/07/23, Google Partners, セミナー登壇 - Googleタグマネージャのメリットと活用方法.セミナー/講演
- 2015/05/22, Unyoo.jp Meetup Vol.3, パネリスト - 「AdWords Scriptに寄り添う」セミナー/講演
コンタクトを取る
お問合せは、お問合せフォームよりご連絡ください。