通常のGoogleアナリティクスにおいてカスタムディメンションにクライアントIDとタイムスタンプを設定し、ユーザーごとの時系列のアクセスデータを解析する手法は、徐々に一般的になってきました。
では、JavaScriptを実行することができないAMP環境下におけるGoogleアナリティクスにおいても、同様にクライアントIDとタイムスタンプをカスタムディメンションに設定することは可能でしょうか。答えは、可能です。当ブログ個別記事のAMPページ(URLの末尾を .amp に変更するとAMPページが開きます)においても、カスタムディメンションにクライアントIDとタイムスタンプを設定していることが確認できます。
この記事では、AMP版のGoogleアナリティクスにおいて、どのようにカスタムディメンションにクライアントIDとタイムスタンプを設定するかを説明します。